トップページ > インフォーメーション > PT・OT・ST 研修会を開催致します(受講生募集中)

インフォメーション

一覧に戻る

2016年4月4日
PT・OT・ST 研修会を開催致します(受講生募集中) インフォーメーション

南草津病院病院のボバース上級講習会講師 土井鋭二郎先生によるセラピスト向け研修会を開催致します。参加希望の方は①氏名(フリガナ)②所属 ③職種 ④経験年数 ⑤ボバース講習会受講歴 ⑥連絡先(メールアドレス) ⑦連絡先(電話番号)を記入し、kenshuukai@yotsuba-lcn.or.jpまでお申し込み下さい。その際、件名には「開催月・研修会申し込み」とご記入ください。 例)「6月 研修会申し込み」「7月 研修会申し込み」 「10月 研修会申し込み」「4月23日開催分 無料勉強会申込み。

申し込み後、1週間経過しても返信がない場合は、下記連絡先にご連絡ください。

 

有料研修会

 

【講師】土井鋭二郎(ボバース上級講習会講師 南草津病院)

【会場】南草津病院 1階 リハビリ室   JR南草津駅 徒歩5分(京都駅より南草津駅まで新快速で17分です。南草津駅周辺にホテルあります)   ※電車でお越しください。

【日程・講習会内容】

①6月4日~5日:脳卒中後遺症者に対する評価と治療(脳卒中後遺症者を中心として中枢神経疾患に対する感覚運動障害の考え方・評価及び治療を講義と実技をとおして理解を深めていただきます。)

②7月9日~10日:中枢神経疾患の肩甲帯・上肢‐手の評価と治療(中枢神経疾患後遺症者が抱える、上肢‐手の感覚運動障害の評価と治療を、講義と実技をとおして理解を深めていただきます。)

③10月1日~2日:中枢神経疾患の歩行の評価と治療(中枢神経疾患後遺症者が抱える歩行障害を、立位姿勢・立位バランス・歩行の評価と治療を講義と実技をとおして深めていただきます。)

【申込締切】①5月27日の15時まで。 ②7月1日の15時まで。 ③9月23日の15時まで。

【時間】①~③共通  1日目は13時~18時まで  2日目は9時~13時まで

【対象】PT・OT・ST

【参加費】10,000円税別(①~③ 各10,000円)

【服装】実技ができる服装(Tシャツ・短パン)

【お問合せ】kenshuukai@yotsuba-lcn.or.jp 090-8447-8685【研修会事務局:梅木速水(ウメキハヤミ)】

※同じ内容をPT・OT・STネットにも掲載しております。

 

無料勉強会

4月23日・5月21日・5月28日・6月11日に「姿勢筋緊張・How to grip・first contact」の内容で無料勉強会を開催します。

※上記4日間は同じ内容を繰り返しますが、何度受講していただいてもかまいません(希望者が多数の場合は選考致します)。

申し込み方法は上記有料研修会と同じ内容を記載し、メールにてお申込みください。

 

ページトップへ